ビール探訪。第2弾。
今回は、ボヘミアン・ピルスナーです。
今、世界で最も飲まれているビールは、日本人にとてもなじみの深い「ピルスナー」。
「透明感のある、黄金色で、キラキラ輝く、苦みのきいた発泡性のお酒」
ビールと言えば、ピルスナーですね。
ピルスナーの原型は、ボヘミアン・ピルスナーで、1842年にチェコのピルゼンの醸造所で産声を上げました。
このビールが、世界で初めて、「キラキラ輝く金色」のビールだったのですね。
それまでのビールは、ダークなものしかなかったので、世界中から真似されたそうです。
いまの日本のビールのほとんどは、このボヘミアン・ピルスナーを手本としているのですね。
今回も、ピルスナー・ウルケル グラスが欲しくて、箱買いしました。
どうです! 底が平らなフルート型グラス。おしゃれですね。
グラスの王様に忠誠を誓うビールのナイトみたいでしょ。
では、早速、注いでみましょう。
キレイな黄金色ですね、すばらしい!
ジャーマン・ピルスナーよりも濃色です。香りもよいですね。
では、乾杯!
すばらしい! 少しホップの香ばしさが強く、やや苦め。
・・・今までのビールの中で、一倍好きかもしれない。
いや、見事ですね!
ピルスナーのお手本と言われる理由がよくわかりました。
1日1本、10日でなくなります。
次回は、ビットブルガーです。
0 件のコメント:
コメントを投稿