2016年3月26日土曜日

春休みキッズプログラミング教室

2016年3月26(土)、キッズプログラミング教室を開催しました。

今回は午前の部、午後の部の2回に分けての開催となりました。

参加者は、午前の部3名、午後の部3名の計6名で、年齢も小学生から高校生までと幅広い方々にご参加いただきました。

今回のプログラミング教室の流れは、こんな感じです。

 1.プログラミングとは?

 2.スクラッチの基本操作

 3.スクラッチを使ってゲームを作成「ネコから逃げろ!」

 4.自作ゲーム設計

 5.自作ゲーム作成

 6.作品発表

最初の、プログラミングとは?では、Pepperを例にしてPepperを動かすにはどのようなプログラムが動いているかを説明し、世の中で動いている色々なシステムが一つ一つの細かい命令で動いていることを理解してもらいました。




プログラムというものを理解してもらったところで、実際にプログラミングに入ります。
使うツールはスクラッチという子供向けのツールを利用しました。私は、初めてスクラッチというものを知りましたが、パズルを組み合わせる感覚でプログラミングが出来るので、視覚的に理解しやすくてプログラムを理解してもらいやすいツールだなぁと感じました。

実際にスクラッチで「ネコから逃げろ!」というゲームを作成してもらいましたが、一つ一つ段階を踏んでゲームが完成していくかんじに子供たちも楽しそうでした。





一通りスクラッチの使い方を学んだところで、次は実践です。実際に自分が作りたいものをイメージしてもらって紙(設計書)に書き起こしてプログラミングしていきます。最初、紙を渡されても悩んでいる子たちが多かったのですが、自分のイメージを言葉に出すなどして少しずつ書いていきました。




実際に作成したゲームのタイトルと内容は以下の通りです。

 午前の部

  ・連射ゲーム
    あるポイントでキーを連射するとポイントが貯まるゲーム
  ・PK
    邪魔をするキーパーのタイミングを見て、サッカーボールを蹴るゲーム
  ・戦国鬼ごっこ
    真田幸村が他の武将を捕まえるゲーム

 午後の部
  
  ・ドラクエ?
    戦士がケモノと魔法使いを倒すゲーム
  ・砂漠テニス
    砂漠上でテニスをし得点を競うゲーム
  ・スクリーンセーバー
    文字や数字が動いて形づくる映像








皆さん個性的で面白いゲームを作ってくれました。子供がイメージしたものをどう作り上げていくかを私も一緒に考えることで私自身が勉強させらる部分が多々ありました。

今後もこういう機会を通して多くの子供たちと接していきたいと思いました。

2016年3月25日金曜日

医学部生壮行会

2016.03.23

先日、弊社のアルバイトとして頑張ってくれた医学部6年生の壮行会がありました。


2月6~8日の3日間、医師国家試験が行われ、先日3月18日が合格発表でした。


めでたく10名のアルバイト生全員が合格してくれました。

改めて、おめでとうございます。


弊社代表の中山より、医師の未来について話がありました。

人工知能と医療との関わりについてです。
昨今の囲碁や小説などのニュースが話題となっている人工知能ですが、
医療の分野においても密接な関係があります。

知識と経験に依拠する所が大きかった医師の業務内容が
人工知能によって変革しつつあり、
人が介在しない検査や、診察の大部分を機会が行うような未来があるかもしれません。


そうなった時に、新たなことを受け止め、活用し、自己や周りを変えていけるような
医師になって欲しいというメッセージでした。


真剣な眼差しで先輩医師の言葉に聞き入る姿がありました。



学生達と話した中で、「やっとスタートラインに立てました」
という言葉がとても印象的でした。

やがて来る変化の波にも、ワイズで頑張ってくれた学生達は
柔軟に乗り越え、より良いものを生み出していってくれると思います。



皆さん、本当におめでとうございました。


文責:杉山






                













2016年3月16日水曜日

PKN#18

2016年2月19日(金)
PechaKuchaNaight vol.18が開催されました!



今回は会場を「Laputagarden&bar Abyss」さんに移して開催です。



とても素敵な空間で、素敵なスタッフの方々に感動しきりでした。


暗転した会場に響くしぶ~い声。
司会は「bar勝手しやがれ」店主の藤田拓志さん。
一気にタクジワールドに引き込まれます。



オーガナイザーである、弊社代表 中山よりご挨拶。



小田さん制作のオープニングVTR。
いつもかっこいいです!





トップバッターは西田ミワさん。
21世紀を生き抜くしなやかな働き方についてお話し頂きました。



これからの働き方。大きく変化していく。
「正解がない時代
だからこそ一人一人が
自力で生きる道を今から始める」
なるほど~

女性起業家の支援と共に、子供達も支援する活動もされるそうです。
働く女性にとって心強い存在ですね。


次は、カラーコンサルタントの佐藤智恵さん。
色に出来ること、子供に与える色の影響についてのお話しです。



無意識に色の影響を受けているんですね~面白いです。
そして、環境は子供の脳へ影響する!
私も同じ母として、環境を整えること、
子供達に出来ることをしっかりしなくては!!


3番目は中村聖司さん。
健康について熱く語って頂きました。



弊社の女性陣も注目のダイエット!
体重を落とすと内蔵脂肪はなくなるそう。
健康を維持するために日々気をつけたいです。
でも、食後のチョコはやめられない・・・



お次は、”オタク”西村星七さん。



さすがプロ。
スライドがおしゃれです。


スポーツがわりのサバイバルゲームの面白さを色々。
聞いているうちにインドアな私もやってみたいと思うように!
そんなプレゼンでした。

代表の後原さんも大ウケ。


前半のトリは、前回MCをして頂いた神戸洋平さん。


本は簡単に書けます!適当で大丈夫です!と。
すごいマニアックな本の数々。
会場中、笑いっぱなしでした。
本を書いて得られるもの。
仲間を得ることができる、そして自己実現ができる。
最後はまじめに締めて頂きました。


そして、ビアブレイク!
今回のお食事も「サルヴァトーレ クオモ」さんにご用意頂きました。
さすが世界一!
どれも美味しくて大好評です。



美味しい料理にお酒も進みます。












ビアブレイク後、
トップバッターは坂本一生さん。
熊本に世界一のプロオーケストラを!



もしも世界一のオーケストラが熊本にできたら・・
とてもすごいことですね。
実現すれば世界平和につながる。

その日がくるのが楽しみです!


お次は、放射線技師の和田誠次さん。


事故から学ぶ放射線学について。
昨年、実際に東北に行き、自分の目で見てこられたそうです。
子供達のために種をまき続ける。
震災から5年たった今、改めて放射線事故について考えさせられるお話でした。

最後はNHKの出演VTR。
こんなアプリあるんですね~。
本当に出演されたと信じちゃいました。(笑)


8番バッターは、小島裕文さん
大好きな本について語って頂きました。
なんと数千冊もの本を読み、5冊を併読されてるとか!
尊敬します。


その中で今回、「うさぎとかめ」について話して頂きました。



あの話には続きがあったんですね~知らなかったです。
奥が深い話で、私も読んでみたくなりました。

本の中で色々な世界に飛び込める。確かにそうですね~。



お次は、内藤豊さん。
何のためにつながるのか?
わかりやすいスライドと軽快なしゃべりに惹き込まれました。
イノベーションを与えてくれるつながりを広げる。
そんな活動を実践されているそうです。
熱い気持ちが伝わってきます。




そして、大とりを努めて頂くのは、山崎達樹さん。
実家を取材してつくる家族のためのレシピ本「味憶」について。


山崎さんのお母様のレシピ。
とてもおいしそうなコロッケでした~!
家族に合わせて漬物の切り方が違うそうで、その心配りに感服致しました。
実家を離れて暮らしている方は、実家に帰りたくなったのでは?

娘として、嫁として、そして母として「味憶」を残していけるだろうか・・
色々考えさせられるテーマです。

























最後に恒例の全員集合写真。


皆さん素敵な笑顔です!
今回総勢92名もの方にご参加頂きました。

プレゼンターの皆様、素晴らしい時間をありがとうございました。

このPKNでの出会い、つながり、大切にしたいです。

また、次回をお楽しみに!

by sachi