2013年4月30日火曜日

第8回 ドラッカー勉強会


2012.4.26
@インキュベータ:会議室



ドラッカー勉強会に参加しました。


前回はリスナー参加でしたので気が楽でしたが

今回は初プレゼンということで

若干、緊張もありましたが、とてもいい刺激となりました。





今回の本は

『実践するドラッカー [思考編]』


セルフマネジメントのワークブックです。

20枚の実践シートで
「成果をあげる考え方」を身につける・・・という訳です。




~成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。

いくつかの習慣的な姿勢と基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。~

『非営利組織の経営』より





今回は第1章、2章から10シート

第1章 「知識労働者として働く」
第2章 「成長するために」



成果をあげるための著者からの問いを、各々プレゼンしていきます。

勉強会なのでペチャクチャほどは緊張しませんが

10分で発表する難しさはあります。




せっかくなので、一部をご紹介します!!


トップバッターは林さん。

足が速くて確実に塁に出れる男です。







↑最後のこのスライドから

林さんが伝えたかったことがよく分かります。





続いては弊社から杉山さん。

小技がきらりと光ってました(笑)





スライドの腕上がったねぇ~との声が!



続きまして、山本さん。

長打力を備えた打点王です。


後ほどの懇親会で嬉しいご報告がありました。

もしやこの時から考えていた?!





一番、経営者視点で捉えていたと

オブザーバーからのお褒めの論評がありました。






4番バッター、今屋さん。

運転中に読書が出来る、スーパー読書マン。







育児に仕事に全力投球の今屋さん。

とても素敵な発表でした。



続いてはルーキー私。








次回、頑張ります!




続きまして、ガチンコランナー戸田さん。





マラソンと同様、快調な話とスライドで

とても分かりやすい内容でした。さすが上級者ですね。





オブザーバーのはずの弊社代表中山も触発され、

突然立ち上がりプレゼンスタート!!


おもむろに立ち上がり・・・


ショートプレゼン。


「医療と社会をデザインする」を実現するために・・・



永木部長(弊社)と

くま健の松尾社長からも

普段は絶対聞けない成果をあげる術をお話し頂きました。




永木部長:地場の地域医療への貢献
松尾代表:内面分析・自己客観視の重要性




このお三方の話は私たちにとってある意味

ドラッカーよりもドラッカー、です。




いつもの〆。

懇親会へと街へ繰り出し



「懇親会ではドラッカーの話はしないんですねぇ」

なんて私が言ったものだから

本当にすみません。。。


馬肉料理を食べてワイワイ盛り上がりました。





今回の勉強会で私が感じたこと。


・実践シートが問う本質を自分なりに解釈し、
自分の答えを出すことの大切さ。
・みんな成長したいし貢献したい、
そのためにも働いているんだなぁ・・・
・自分の伝えたいことに焦点を絞る(次こそは!)
・もっとディスカッションタイムを取り入れたいと思いました。


次回は、第3章 「貢献なくして成果なし」
 第4章 「強みを生かす」
第5章 「集中する力」


です!!

(日程未定)


第29、30、31回画像診断塾開催

フェイスブックばっかりでしたので、ブログにもアップします。

4月は3回、通算で第29、30、31回の画像診断塾を開催しました。


医学部生の参加が増えてきました。

アルバイトの医学部生の子に聞くと、学校の授業では連続画像を見る機会は
とても少なく、幅広い症例について見方や考え方、所見の書き方などを
総合的に講義してもらえる診断塾はとても貴重な時間です、と
非常に画像診断に興味、関心を持ってもらえているようです。



「知識は、本の中にはない。本の中にあるものは情報である。
知識とはそれらの情報を仕事や成果に結びつける能力である。」
                              『創造する経営者』 by P.F.ドラッカー


この画像診断塾では、まさに知識を伝え「実務」を教えています。

参加している学生も、何度も参加する内に画像に対する理解が
深まっていることが質問内容や回答からはっきりと判ります。


参加塾生として少しでも多くの知識を吸収して、
自分の業務に活かしていきたいと思います。   

文責:杉山




 飛田オフィスにて。


 膝関節の構造について講義中。


 この日は医師1名、医学部生3名、社員2名の参加でした。


私もちゃんと講義を聞いてます。


この日は本社にて。高度医療検査機器の進歩の歴史も学びました。

2013年4月20日土曜日

天神塾特別研修会参加

福岡の天神塾特別研修会に参加させて頂きました。
OBである弊社永木がペチャクチャスタイルでプレゼンをさせて頂きました。

50名の、九州で活躍される面々の前でプレゼン・・・。
恐ろしや。

上司の生プレゼンを初めて聞く機会だったので、
最初は写真も撮るゆとりがあったのですが・・・

始まる直前の1シーン




だんだん写真を撮るのも忘れ聞き入ってしまい・・・





ユーモアで会場が盛り上がる



いちオーディエンスとして楽しんでしまい・・・



「360度の攻め」に黒ひげのスライドで会場に驚きの声



後半の写真が全然取れてません!

部長、申し訳ありません・・・。



とてもとても真似できないクオリティでした。
6月から自分も塾生として勉強させて頂く予定なので、
後輩として、部下として顔に泥を塗らないように練習します。

胸に刻んだ言葉:「着眼大局着手小局」


頑張るぞー。

文責:杉山


2013年4月19日金曜日

おりなす熊本-異業種交流女性の会-社長講演

4月19日(木)14:30より、ホテルサンルート熊本の石亭にて
弊社代表の中山が講演させて頂きました。

様々な業種でご活躍されている会員の皆様に向けて、
会社設立の経緯や中山が提唱する社会のデザインについて
40分頂戴してのプレゼンテーションでした。


聴講されていた会員の方々も熱心にメモを取られていたり
鋭いご質問を頂いたりと、活気と熱気に満ちた空間に
同行した私も大変勉強になりました。

中山に代わりまして、このような機会を頂いたことに
心より御礼申し上げます。

弊社が取り組む「PechaKuchaNight Kumamoto」も社会と人、人と人を
繋ぐ一つの場としてより多くの方に知って頂き、もっともっと
人の輪、「絆」が深まっていければ幸いです。

文責:杉山

ホテルサンルート熊本様の「石亭」にて

放射線科医としてちょっと専門的なお話

「繋がり」を深める便利なツールも出てきました

とても熱心に聞き入っておられます

熱い質疑応答タイム

名刺交換タイム。ご縁に感謝致します。

2013年4月18日木曜日

ラジオ出演『カリーノ下通り Smile Avenue』



2013/04/16

RKKラジオ


パーソナリティ:MEGさん、渡辺大輔さん

18:40~





弊社、社長中山と部長永木が

ラジオ出演しました。


弊社が主催しています

『ペチャクチャナイト熊本』の活動報告です。






聞いている私たちがドキドキしました。。。



録音データがありますので、よかったら聞いて下さい。

↓↓↓

ピックアップカルチャーに出演してます。

12:35あたりです!!




2013年4月17日水曜日

PKN Kumamoto #7開催決定!!




PKN Kumamoto #7

july 26,2013

open 17:00

presentation start 18:00

party start 20:30

@ Felicia

http://www.felicia.co.jp


プレゼンター募集です!  

お問い合わせは、

k-nagaki@ysreading.co.jp



2013年4月16日火曜日

ゴールデンウィーク休業のお知らせ


 お客様各位


株式会社ワイズ・リーディング
代表取締役 中山善晴


ゴールデンウィーク休業のお知らせ


春陽のみぎりますますのご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、下記の日程において、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
お客様、お取引業者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
・休業日    :平成25年4月29日(日)
          平成25年5月3日(金)~平成25年5月6日(月)
・営業再開日 :平成25年5月7日(火)
         ※4/27(土)、4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)は通常営業致します。
         ※5/2(木)ご依頼分は5/7(火)のお返しとなりますのでご了承くださいませ。
         尚、5/2(木)中のご返信希望であれば、緊急でのご依頼でお願いします。
        
ご不明な点などございましたら、弊社担当者までご連絡ください。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
敬具

2013年4月1日月曜日

「ペチャクチャナイト熊本」熊日掲載




熊本日日新聞

2013.3.30


弊社主催の「ペチャクチャナイト熊本」が

新聞に掲載されました。






~3ヵ月ごとに中央区水道町のレストランで開かれる「ペチャクチャナイト熊本」。テーマを決めないプレゼンテーションで、毎回10人前後が登壇し、自分の活動や夢を語る。
「高齢者向けの健康支援をしています」「熊本にプロのオーケストラをつくりたい」。登壇者がそれぞれの思いを伝えると、100人余りの聴衆は笑い、共感し、興味を抱く。ここから新たな活動が芽生えることもある。1人の持ち時間は6分40秒。その間、20枚のスライドを使用するのが決まりだ。
世話人の医師・中山善晴さん(43)=北区飛田=は「目的は人と人とのつながりを強めること。まちづくり、趣味、仕事など個による点の活動が線や面に発展するきっかけにしてほしい」と話す。~







 前回、私も初プレゼンさせていただきました。

まずは「プレゼンテーションZEN」を杉山さんから借りて読み
概要から内容構成、下書き、写真セレクトと想像していた以上に大変でした。
今思えば、よく出たいなんて言ったなぁと・・・何度も後悔しましたが
社長から「悔いのないようにやりなさい・・・」と助言をいただいていましたので

これはもうやるしかないと!

今回私のプレゼン構想は、①自分の想い(感謝、前進)②震災、被災者へのレクイエム
という2軸があり、ここのバランスがとても大変でした。
歌で表現したいというのは決めていましたが、せっかくなら「生演奏」がよかったので、
音大時代の後輩にお願いしてピアノを弾いてもらいました。
6年ぶりに人前に立って演奏に緊張が止まらなく3日前から震えが出てきて
pianoアポもギリギリ三日前にしか分からない状態だったので正直、焦りました。。。
ただ、最終的には、たたみかけるように全てがいい感じに進んでいき
おかげさまで自分なりに納得のゆくものが出来ました。結構、アドバイスも頂きましたが (笑)
今回、私が得たものは
「削ることの大切さ、やり遂げた後の開放感&興奮」です。




「20x20」秒という、限られた時間で、

いかに思いを伝えるか。

プレッシャーを乗り越え、やり遂げた後の開放感は、

経験した人でないとわかりませんね。








6年ぶりの連絡にも関わらず、快諾してくれたpianoの香織ちゃんには本当に感謝しています。
(結婚してたのはびっくりでしたが)


ありがとうございました。