2011年5月28日土曜日

第2回 ペチャクチャナイト in ワイズ 7月21日(木)


「第2回 ペチャクチャナイト in ワイズ」 開催

みんなが発表する機会をもつことはとても有意義です。
すばらしいセミナーで感銘をうけて、講師の先生と名刺交換して、
たとえ親しくなったような気がしても、
相手は自分がどのような人物かを全く知りません。
「良かった」と言ってくれるので、悪い気はしないでしょうが、
こちらの思いを伝えるには難しさを感じますね。

ペチャクチャでは、みんなが平等に与えられた時間内で
自分をピーアールできます。
短時間で全ての参加者のことを知ることができるので、
あっという間にお互いに親しみやすくなるでしょう。


「ペチャクチャナイト」とは、2003年に東京の建築家によって始められた世界的な
ムーブメントです。
「プレゼンテーションzenという本の中で紹介されており、私もこの本を読んで
興味を持ちました。
折角ですので、プレゼンのスキルアップをしたい人たちが集まって、プレゼンの
練習ができる場をつくりましょう。
と言っても、名前の通り堅苦しくなくて、カフェでミーティングするかのようなラフな
雰囲気でやってみたいと思っています。
奮ってご参加ください。
(ただ、時間と会場の都合上、プレゼンターは15名以内を予定しています。)


「第2回 ペチャクチャナイト in ワイズ」

テーマ:
①「私に関すること」(自己紹介的な内容です)
②「私の夢」 
どちらでもよいですが、始めて発表する方は、①をお勧めします。
その他に話したいことがあれば、何でもかまいません。

日時: 7月21日() 18:00
場所: くまもと大学連携インキュベータ 205号(弊社のオフィスです)
熊本市南熊本3-14-138











①発表の方法ですが、
一人当たり PowerPointスライド 20枚、
スライド1枚当たり20秒、合計640秒(20枚×20秒)が持ち時間です。
スライドはどういうスタイルでもかまいませんが、「プレゼンテーションzen」を参考にするとよいでしょう。
発表が終われば、次の発表者と交代します。
その後、全体で討論します。討論のルールは、決して他人の発表をけなさないこと。


②全体討論の後、会場を移して交流会を行いたいと思います。



交流会は自由参加です。
参加希望者は、メールでご連絡ください(連絡先:info@ysreading.co.jp)。
発表無しで、他の人の発表を聞くだけでも可です。

皆さんの参加をお待ちしています。


クリックで拡大します



















2011年5月26日木曜日

三姉妹

娘たちの七五三の時の写真を、色鉛筆画にしてもらいました。
表情が豊かで、優しいですね。
とても気に入っています。

ノアデザイン ← ここは、いい仕事しますよ。









2011年5月25日水曜日

久しぶりに、やってしまった。

学会や講演会などに参加する機会が多いのですが、
いままで、様々な失敗を経験してきました。

空港で航空機のチケットを忘れたのに気づいたり、
予約した新幹線の指定席は日にちが違って座れず、ずっと立ち続けであったり。

過去、最悪の事態は、シカゴの学会。
1週間滞在予定で、福岡空港にマイカーで行ったが、
マイカーのトランクがあかず、中に入れたスーツケースを取り出すことができなくなって、
幸いに手元に置いていたパスポート、航空機チケット、財布、スライド、原稿をつかんで、
ギリギリ、飛行機に飛び乗ったこと。
発表は、同僚のスーツとネクタイ、靴をかりて、何とかなりました。
関空で、パンツ、下着、靴下などを1週間分買い込み、やはり新調したスーツケースにつめこむと、
「やろうと思えば、何とかなるものだな」と苦笑したことを覚えています。

そして、今回、久々にやってしまった・・・。

某町立病院様から、遠隔導入前のプレゼンの依頼があり、
スライドをUSBに確かに入れて、いざ、出陣。
しかし、病院についてUSBの紛失が発覚。予定時間の15分前。
・・・最悪の事態。

オフィスの妻に連絡して、「至急、Gmailで送って!!!」
しかし、電波状況がわるく、永木部長のPCは使えず・・・。
病院PCをお借りして、Gmailを開くも、容量が大きすぎて蹴られる・・・。
社内文書のクラウド管理ファイルから、ダウンロードするも全く反応せず・・・。
・・・やばい、確実に最悪の事態。

院長を初め、副院長、技師長、皆さん、すでにお待ちです。
部長も、今までみたことがないほど真っ青。

「・・・そうだ、宅ファイルにのっけて」
指示をして、約10分後。
無事、ファイルをダウンロードができました・・・。
ぐわっ、ぎり、セーフ。

実は、たまたま、その日の朝、妻に宅ファイルの使い方を教えたばかりで、
何とかなりました。
もし、教えていなかったら、どうなっていたでしょう。

15分遅れで、何とかプレゼンをすることができ、
一同、ホッとした次第。



帰社すると、地面でUSBが、みごとなお出迎えしていました。
おそらく、上着ポケットから、こぼれ落ちたのでしょう。

大事なファイルは、2重、3重にバックアップしていなければならないことを、
改めて、肝に銘じました。

私にとって、「想定外」な一件でした。


2011年5月22日日曜日

ペチャクチャナイト in ワイズ パート3


中山社長の写真が少ないとのことですので、私が撮った分を投稿します。



今回申し込み第一号だった田島ちゃん


白水純平くん(なんとFacebookからの申し込み)


戸田さんが送ってきた刺客、栗原くん


『くまもと経済』 からも取材に来ていただきました。くま経の横山さん(右から二人目)。


学生も参加。熊本大学の下岡さんと佐藤さん。


トリの中山社長。
スティーブ・ジョブズを意識してか、ジーンズにNewBalanceMR993を履いて登場。







ごめん!!林君の写真がない・・・。
写真撮るのを忘れるくらい聞き入ってしまったようです(笑)
くまもと経済さんから写真取り寄せますので。




いや、ほんと楽しかったです。初めての試みということで、始まる前の緊張感と、
終わったあとの達成感がなんとも言えませんでしたね。

プレゼンテーションの新しいスタイルへのチャレンジでしたが、これに慣れれば
伝える力がつくのではと感じました。

第2回を企画しますが、おそらく今回の3倍以上の参加人数となりそうなので、
開催場所を探さないといけませんね。











何ができるか?

唐辛子粉、シシトウ、ごま、乾燥エビ、サラダ油、ごま油、フライドオニオン、フライドガーリック
生姜、ネギ、コチジャン。

さて、何ができるでしょうか。


乾燥エビはミキサーにかけましたが、みじん切りの方が良さそうです。
香りが強すぎました。


香味油を作ります。
ネギ、シシトウ、生姜から香りをとります。


ネギ、シシトウ、生姜を取り除いたら、強火で煙が出るまで加熱。


勢いよくかけると、ジューッといって、泡立ちます。


粗熱がとれたら、フライドガーリック、フライドオニオンをいれます。



十分に冷めたら、はいできあがり。
自家製、食べるラー油でした。



ペンギン食堂の石垣島ラー油をいただきました。
とても美味しかったので、ネットで注文しようとしたら、品切れ。

取り扱っている業者もありましたが、1個1200円!!!
高すぎる。

だったら、自分で作ろうと思った次第です。
エープライスに材料を買いに行ったら、業務用は半端ない量。

・・・あと、100回ぐらい作れそうです。


ペチャクチャナイト in ワイズ パート2


熊本初のペチャクチャナイト。

平成22年 5月19日(木)

くまもと大学連携インキュベータ内 ワイズ・リーディング オフィスにて。

18時、スタート。

プレゼンター8名、聴講者3名、合計11名が集まりました。

5番手は、リアルワークスの栗原君。
デザインセンス、ばっちりですね。どのスライドも楽しかったです。
自主制作映画登場、大切にする喫茶店、熊本機能病院入院からリアルワークス就職までの経緯。
「渡る世間は『戸田』ばかり」。・・・名言いただきました。





6番手は、大学生2人組。佐藤さん、下岡さん。
唯一の女性プレゼンター。
2人の大好きなものを、たくさん紹介していただきました。
社会にでてからも、この経験が必ず役に立ちますよ。





そして、ラストは私。
医者でありながら、なぜ会社を設立したのか、
今後めざすところなどを中心に話しました。
残念ながら、写真は一枚のみ。寂しいなあ。


無事に、発表終了。
総合討論に移ります。



崇城大学大学院生の扇谷君、
鋭い感想をありがとう。
次回は、是非プレゼンターで。



会場を「龍庵」に移して、打ち上げ。


熊本機能病院の若手、放射線科技師
高石君、小林君も駆けつけてくれました。
飲み代をおごってあげたので、次回は強制参加です(笑)





どうなるものかと、不安ばっかりでしたが、思った以上に大成功。
みんなとても楽しかったらしく、次回開催も決定しました。

長々と報告しましたが、おつきあいありがとうございました。
以上。

2011年5月21日土曜日

ペチャクチャナイト in ワイズ パート1

熊本初のペチャクチャナイト。

平成22年 5月19日(木)

くまもと大学連携インキュベータ内 ワイズ・リーディング オフィスにて。

18時、スタート。

7組、8名のプレゼンターが、個性的なプレゼンを披露しました。
初対面の参加者も多く、まずは軽く、名刺交換。
微妙な緊張が走ります。

トップバッターは、永木部長。
いきなり、「どS」宣言で、皆の度肝を抜く。
さすがにプレゼン慣れして、余裕の表情。
営業の神髄を、さりげなく披露。

 
 

2番手は、ドラゴン田島。
うまかったです。
発表の合間にユーモアもわすれません。



3番手は、若き、放射線技師、ハヤシ君。
前半を経歴、後半を趣味として上手にまとめています。
野球、ピアノ、バイク、お城、戦国武将、おねちゃん、・・・多彩な趣味がありますね。




4番手、大本命、白水純平君。
いや~、カレはプロだね。
いきなり、スイッチがはいったよ。
初対面の中で、どうどうとしたプレゼン。
目標とするコーチングについても、しっかりメッセージをいただきました。




パート2に続く。