2010年9月29日水曜日

姫路出張

お客様への納品で、再び姫路に行ってきました。


久々に緊張感のある中での作業で、
(私は何もしてませんが・・)
昔、SEだった頃をちょっと思い出しました。


夜はノープランで、タクシーの運転手さんに言わ
れるがままに。




疲労は地酒(日本酒)で癒しました。


遅くまで立ち会っていただいた小國先生、
富士フイルムメディカル様、
東芝メディカルシステムズ様、
大変お世話になり、ありがとうございました。







2010年9月28日火曜日

共育ネットワーク 9月勉強会



















9月24日(金)、共育ネットワーク9月勉強会が開催されました。

今回は、大阪より有限会社かほり堂 店主 山口 俊介氏をお迎えし、
「必笑!仕掛人 ~掴み一瞬、あと楽勝~ 」をテーマに、
ご講演いただきました。


講演さわりの10分をYouTubeにアップロードさせていただきました。 






山口氏は(株)リクルートが発行するビジネス情報誌
「アントレ」の西日本編集長として
産学連携、企業家・創業支援、ビジネスマッチングを
数多く手掛けてこられました。
現在はビジネス薬局「かほり堂」店主として、
関西を中心に経営相談、ベンチャー支援、産業振興など
幅広い分野で活躍されていらっしゃいます。
自身も60社の会社運営に係わる経営者です。


















共育ネットワーク勉強会初の40名を超え、
たくさんの方にお集まりいただきました。
山口氏の笑いを交えた講演に、
一気に引きつけられました。


















講演を終えてのアンケートの内容でも

ビジネスチャンスの創り方や、相対戦略、鳥の眼虫の眼魚の眼、
おみくじの凶からみつけるビジネス、成功する人のポイント
仕掛けの裏ネタ、ものごとの反対をみてさらにその二つのものの反対をみる等々、
たくさんのキーワードやポイントを、皆さん得られたようです。


~ワイズアルバイト生日報より~

「講演中言われていたアイデアの探し方、目の付け方も興味深かったですが、
そのアイデアを実行に移す行動力・コネクション・実績など、直接述べられていない部分も非常に高いのだろうと感じました。プレゼンテーションの技術も素晴らしく、これは何だろう?と興味を引くようなシンプルなスライド(108だけ、など)を提示したり、おみくじのような意表を突くようなものを配布して、そこから観客を引き込むところなどは自分も将来真似できたらと思います。」

「昨日の勉強会は途中参加ながらなかなか面白かったです。
ビジネスは奥が深いですね!
大阪土産のフグやカニのキーホルダー裏が電話番号とは…
大阪の商魂に驚きました。」 


私も

人が喜ぶことを考えること、どんな情をもって判断するか、
必要とされる存在であり続けるということ。


「恩は胸に刻め」のように、
山口氏の言葉が心に刻まれました。。。

本当に素晴らしい講演、ありがとうございます。
また是非、熊本にいらっしゃって下さい!!





山鹿市相良地区の農業を通じての地域づくりを積極的に行っている
宮野さんもセミナーに初参加いただきました。

せっかくなので、相良のPRをしていただきました。


















10月3日に相良で「稲刈り体験&カモ鍋&栗ごはん」 ツアーが開催されるようです。

共育ネットワークの和が、
どんどん広がっているのを感じる最近の勉強会です。





いつも何か忘れてしまうので、勉強会会場へ行く時に、
スタッフと忘れ物の確認をするのですが...

今回は、懇親会の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。



懇親会が盛り上がっていただけに
悔しさいっぱいです。





2010年9月26日日曜日

最近、忙しすぎて、まったく投稿できません。
久々の投稿ですが、すでに永木部長に大きく差をつけられています。

もう、飲むしかありません。
ブラントン。ウマいっす。

2010年9月23日木曜日

獣の奏者 エリン





獣の奏者 エリン


車の後部座席で、よくかみさんと娘がこれ観て号泣してます。
運転席の私は音声だけですが、たしかにやばいです。




我が家に、DVD 1巻から12巻まであります。
泣きたい方、どうですか?










2010年9月20日月曜日

続いています









少しでも体力をつけたいと始めたウォーキング。

三日坊主は乗り越え、三ヶ月目に突入しました。

今のところ、続いています。


体力がだいぶついてきて、メンタル面も安定してきました。

でも

まだまだ…これからです。


1年続いたら、社長が褒めてくれるそうです。





稲穂がこうべを垂れてきました。







まだまだ実は無いですが、いつも謙虚にいたいものです。





飽きやすい私が続いているのは、


この景色に逢えること。

季節を感じることができること。

自分と会話をすること。




これからも、続けます。








2010年9月17日金曜日

共育ネットワーク 9月勉強会

共育ネットワーク9月勉強会のお知らせです。

私たちワイズ・リーディングでは、共育ネットワークという起業家や経営者、そのたまごたちや若い後継者が集まるグループの事務局をしています。
 この事務局の活動をワイズ・リーディングが行う目的は、「熊本の街を元気にしたい!熊本の若い経営者達を応援したい!」という“想い”です。



主な活動の一つに、一般に無料開放した定期的な勉強会を開催しており、
今年の4月からスタートし、今回の勉強会は5回目となります。


今回は、有限会社かほり堂 店主 山口 俊介氏をお迎えし、「本当に儲かった話は表に出ない」をテーマに、ご講演いただきます。

山口氏は(株)リクルートが発行するビジネス情報誌「アントレ」の西日本編集長として
産学連携、企業家・創業支援、ビジネスマッチングを数多く手掛けてこられました。
現在はビジネス薬局「かほり堂」店主として、関西を中心に経営相談、ベンチャー支援、産業振興など幅広い分野で活躍されていらっしゃいます。
自身も60社の会社運営に係わる経営者。
今後のビジネス展開に役立つノウハウや情報を惜しみなく公開いただきます。
九州ではほとんど聞けない山口氏の講演。

皆様、この機会にふるってご参加ください。


場所は8月同様、(株)パーソナル・マネジメントさんのセミナールームで行います。




                記

  

  日時   平成22924日(金曜日) 1730分より

  会場   〒860-0801 熊本市安政町4-19 TM10ビル8F

        (株)パーソナル・マネジメント  セミナールーム

        TEL 096-234-8284  車場はありません。

  

  講演内容  ベンチャー支援人材のめのケーススタディ

  懇親会   講師を囲んでの懇親会  1930分より  

        懇親会費:5,000 ※場所は当日のご案内になります。

  



有限会社かほり堂 店主 山口 俊介氏


共育ネットワーク9月勉強会ちらし

       ↓




☆お問い合わせ☆

(株)ワイズ・リーディング内
共育ネットワーク事務局

担当:松村

TEL   096-342-7878
FAX   096-344-0202
E-mail info@ysreading.co.jp

2010年9月11日土曜日

New Balance フォトコンテスト受賞


先日、以下の内容のメールが届きました。

********************************************************************
厳選なる審査の結果、ご投稿いただきました写真は受賞作品に
選ばれました。
つきましては、賞品「MR993日本未発売カラー」の発送にあたり、
ご連絡いただきたい情報がございます。
また、受賞者の皆様を9月27日(月)にニューバランス主催にて開
催するアジアパシフィック共同企画の商品発売記念パーティー
“Your Balance. Your Color”にて当該コンテストの受賞者表彰式
を開催させていただきます。
********************************************************************





靴には結構こだわりがあり、19歳の時初めてニューバランスを履いて
からは、スニーカーはずっとニューバランスです。
それは確実に家族内でも伝染しています。

上のメールは、以前、その靴の写真を撮って、ニューバランス主催の
フォトコンテストに応募していたもの。
忘れかけていました。
最近よく履いているNewBalance「MR993」をモデルに撮りました。


ちなみに、その「MR99xシリーズ」とは、あのスティーブ・ジョブズが、
必ずプレゼンテーションの時に履いているということで有名です。































さて前振り長くなりましたが、肝心のその受賞した写真。



















実は、イルカショー観覧中に、中央の娘が遊び半分で撮った写真です。(笑)

こんなのが受賞してよかったのでしょうか。










2010年9月10日金曜日

共育ネットワーク 8月勉強会

8月27日(金)、共育ネットワーク8月勉強会が開催されました。

今回は、初めての二部制と初めての会場ということで、緊張しながらの進行、
なんとか無事に終了しました。


一部に、「クラウドについて」パネルディスカッション形式での討論会。

共育ネットワーク代表でもある(有)コンフェッティの岩永さんによる司会進行。
これも初!!


岩永さんより、「クラウドってなにっ?」について解説いただきました。




続いて4人の方にクラウドの内容について、それぞれ発表していただきました。


最初に、(株)システムニシツウ 中小企業診断士の村橋さん(写真:下左)による
「クラウド導入の注意点」についてのレクチャー。

続いて、(株)パーソナル・マネジメント、桝永さん(写真:下右)から
「名刺管理 Link Knowledge、SaaS型コラボレーション・グループウェア iQube」についての紹介。






続いて、(株)フロンティアビジョンの渡邉さん(写真:下左)より
「無料で簡単に使えるクラウド実例」

最後に(株)リアルワークス 戸田さん(写真:下右)より、
「クラウドが担うもの」





一部終了。

急な依頼にも快く引き受けてくださり、レクチャーいただいた
村橋さん、桝永さん、渡邉さん、戸田さん
皆さんとてもお忙しい中、資料などご準備いただき、大変だったかと思います。
本当にありがとうございました。




休憩を挟んで二部スタート。







二部は日本心理学会認定心理士 河添 博幸氏による講演。

テーマ:「よりよい人間関係を築くコミュニケーション」         
YouTubeさわり10分アップロード)


深層心理学をベースに考えられた
5つの項目(CP:父性的、NP:母性的、A:大人度、FC:本能、AC:よい子度)、○か×で答える簡単な心理テスト50問に答え、それを点数に換算しグラフ化します。

このグラフに出てくる形によって、自分がどういうタイプの人間かを知ることができ、自我のような表面的な部分と、自分の中の表面には出てこない無意識の部分が分かるようです。

大事なのはバランスであって、低い部分を補正するとよいとのこと。

私は父性が極端に低く、本能が高かったのですが、
まさに自分の性格上、全てにアバウトなところがよく裏目にでるので、もう少し自分に厳しく見つめ直そうと思いました。

河添氏曰く、人間は環境によって変わるということ。
自分自身が変わると、だんだん周りが変わったように見える。

アンケートにも多かった、皆さんの心に残った言葉。
「~のために」ではなく、「~にとって」ということ。


河添先生、素敵な講演ありがとうございました。

次回は是非、ワークショップをお願いします。



ロンツ株式会社 カマラ モハメッドさんにもご参加いただきました。

カマラさんはギニアの駐日大使の御曹司で、在日13年目の日本通です。日本語だけでなく、7カ国語を流暢に操ります。
河添先生と懇意にされており、その伝手で勉強会にお越しいただきました。




共育ネットワークもグローバルにどんどん広がっていけたらと期待します。



勉強会の後は、共育ネットワーク名物の「講師を囲んでの懇親会」へ移動。

場所は 駕町通りにある 「最中乃仲」

洗練された雰囲気のお部屋で、お料理も美味しかったです。












最後の締め。陣太鼓の授与式。

なぜか懇親会に出席できなかった岩永さんより
「懇親会でみんなで食べて下さい」と渡された陣太鼓。
せっかくなので、河添先生にプレゼントさせていただきました。








今月の勉強会も、皆様のお陰で
内容の充実した、とてもいい勉強会になりました。


また、9月24日にお会いしましょう!!

2010年9月5日日曜日

週末



週末は、20数年来の友人と久々に食事。


彼は、今年から地元熊本に戻ってきて、
会社役員として頑張っている。


昔は、お互い熊本で仕事するとは考えて
もいなかった。


なので、こうして二人で地元で焼肉を食べ
ながら、仕事、家族、子育てなんかの話を
しているのが、ちょっと可笑しかった。











しかし、おまえ貫禄ついたなぁ。。。







2010年9月2日木曜日

What I wish I knew when I was 20.

皆さんが、20歳のとき、知っておきたかったことはなんでしょうか?


私は、どちらかといえば、奥手なので、“話術”でしょうか。

そんなわけで、今回の課題図書、

「20歳のときにしっておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」 
ティナ・シーリグ著 阪急コミュニケーションズ





この本は、起業家として、豊かな心と発想で、社会に挑戦する志をとても大切にしています。

1個のクリップから、物々交換をスタートして、最終的に家を手にすることができた人もいます。
日本人には、とても信じられない発想ですね。

とういわけで、

締め切りは、10月18日(月)、
討論会は、10月25日(月)。

皆さん、がんばりましょう。

2010年9月1日水曜日

カーステレオ


我が家には、最近めっきり針を落とされる


ことがなくなったレコード達が、1,000枚近く

眠っています。




手軽に音楽を聴く事ができるようになった

時代に、態々レコードをかけるといった行為

は、よほど気持ちにゆとりがある時でない

とできません。






こんなのがあったら、また聞きたいと思うかも

しれませんが、、、














しかし、ほんとにこんなステレオがあったん

ですかねぇ。。。