2017年5月22日月曜日

第131回画像診断塾

5月20日(土)に、第131回画像診断塾が開催されました。

 今回は学生さん7名、研修医の先生2名、行政書士の先生2名が参加されました。画像診断塾にも何度か通われている方が多く、注目すべきポイントなどをよく掴まれており、社長からの質問にも的確に回答されていました。







学生さんからのアンケートを一部ご紹介します。
・なぜこの画像の種類でこのように所見が映るのかを理解することができて、とても有意義でした。
・ドキドキしながら参加させて頂いたのですが、読影の仕方を体系的に教えて頂いて、とても勉強になりました。
・教科書では1枚のスライスしか見ることができないので、スライスを動かしながら画像を見れる機会を提供して頂いてありがたいです。1度見て分かると、2回目からの見方が劇的に変わるので、もっと色々な症例を見て、見える目を養いたいです。
・各画像で特に注意して見る所の解説や、一度全体をしっかりと見る大切さ、臨床症状と照らし合わせることの重要性がとてもよくわかりました。

 今回、画像だけを見てその患者さんの全てが分かるわけではないこと、臨床症状と併せて考えることが大切だということについてお話がありました。遠隔画像診断でも、依頼元から提供して頂く臨床所見をよく読み、そこから予測される病変を見落とさないことが大切だと改めて感じました。また、好発部位に病変がなくても他の部位の病変によって症状が出ている可能性もあるため、全体を十分に見ることの重要性についても、肝に銘じていきたいと思います。

文責:山中

0 件のコメント:

コメントを投稿